当才水槽 上段
2016/11/22 Tue
今日は雨のち曇り。
日中は一時薄日が差した時間帯もあった。
予報だとこの後はまた雨らしい。
今朝、何時ものように目が覚めて、
まだ薄暗いけどもう起きようか、
それとももう少し惰眠をむさぼろうかとか
考えていたら、揺れだした。
すぐ終わると思った揺れは中々収まらず。
起きてテレビを付けたら地震速報。
それからしばらくテレビ見ていたけど、
物凄い被害にはならないようなので、
ひとまず一安心。
取りあえず確認できたので、
作業着に着替えてなめこ捕り。
起きた時は降っていなかった雨が、
外出ようと思ったらもう降っていた。
カメラ持って出かけたのですが、雨でパス。
取りあえず朝食分のなめこ捕って終了。
今シーズン初の我が家産なめこ。
美味しく味噌汁でいただきました。
やっぱり市販のものと歯ごたえとか
ぬめりとか結構違う。
もう一・二度は楽しめそうです。
今日は初出しのというか、
大まかには出したり水替えの様子は載せましたが、
金魚紹介という意味では初の当才水槽。
まずは全体。


今朝も揺れてしばらくして思ったこと。
電気止まったらどうしよう。
って事と、もう少し揺れが大きくなったら、
当才水槽の水がこぼれるかもってこと。
もっと寒くなってからなら少しくらい停電しても
口上げしませんが・・・。
まだ車庫水槽は結構水温がある。
水温高いときの停電は特に困ります。
ってことで横見です。








相変わらず水槽透明でないですが・・・(笑)。
サイズが良いので、入れる数を絞ったら、
何時もの年より余白が多い気がする。
例年より数は100位少ないので、
当たり前かもしれませんが。
下の下段に数匹、素赤っぽくて玉の極上の物を
残してありますが、基本更紗のみ。
車庫水槽には見たら何でってやつが
数匹趣味で残してありますが。
次は下段です。
日中は一時薄日が差した時間帯もあった。
予報だとこの後はまた雨らしい。
今朝、何時ものように目が覚めて、
まだ薄暗いけどもう起きようか、
それとももう少し惰眠をむさぼろうかとか
考えていたら、揺れだした。
すぐ終わると思った揺れは中々収まらず。
起きてテレビを付けたら地震速報。
それからしばらくテレビ見ていたけど、
物凄い被害にはならないようなので、
ひとまず一安心。
取りあえず確認できたので、
作業着に着替えてなめこ捕り。
起きた時は降っていなかった雨が、
外出ようと思ったらもう降っていた。
カメラ持って出かけたのですが、雨でパス。
取りあえず朝食分のなめこ捕って終了。
今シーズン初の我が家産なめこ。
美味しく味噌汁でいただきました。
やっぱり市販のものと歯ごたえとか
ぬめりとか結構違う。
もう一・二度は楽しめそうです。
今日は初出しのというか、
大まかには出したり水替えの様子は載せましたが、
金魚紹介という意味では初の当才水槽。
まずは全体。






今朝も揺れてしばらくして思ったこと。
電気止まったらどうしよう。
って事と、もう少し揺れが大きくなったら、
当才水槽の水がこぼれるかもってこと。
もっと寒くなってからなら少しくらい停電しても
口上げしませんが・・・。
まだ車庫水槽は結構水温がある。
水温高いときの停電は特に困ります。
ってことで横見です。





































相変わらず水槽透明でないですが・・・(笑)。
サイズが良いので、入れる数を絞ったら、
何時もの年より余白が多い気がする。
例年より数は100位少ないので、
当たり前かもしれませんが。
下の下段に数匹、素赤っぽくて玉の極上の物を
残してありますが、基本更紗のみ。
車庫水槽には見たら何でってやつが
数匹趣味で残してありますが。
次は下段です。
スポンサーサイト