fc2ブログ

今日も色んな写真を詰め込んで(写真多いです)

2011/10/19 Wed

今日は快晴。
とっても気持ちよく晴れてます。
こんな日に池上げしたら気持ちよいだろうなって天気。


今日はタイトル通り写真たっぷりなので急いでいきます。

まずは落花生
CIMG3330.jpg CIMG3320.jpg CIMG3327.jpg

左のブルーシートかぶってる写真じゃ何かわからんて話ですが・・・。
シート取ると畑から採ってきた落花生が積まれてます。
落花生ってどんなふうに成っているかなんて見たこと無い方多いかなと思って載せてみました。

CIMG3324.jpg CIMG3317.jpg CIMG3339.jpg CIMG3509.jpg

左側二枚のように豆と木に分けます。
ここで木の部分は終了、
木の部分は枝豆の葉っぱとかと一緒に畑の隅に積んで来年の堆肥にします。
豆の部分は良く洗って土をおとします。
次は乾燥、天気の良い日に数日かけて乾燥します。
右から二番目は取った翌日、右は今朝。
違いは載せてる自分もよく分ってなかったりします(苦笑)。





クルミ
CIMG3420.jpg CIMG3490.jpg

以前紹介した、時は外側に緑だったり黒だったりの皮がつていた。
それをはがしてよく洗います。
クルミは中々綺麗にならないので、洗うのが大変。
洗ったら左の写真の様に干します。
よく乾燥させたら、我が家は玉ねぎ袋に入れて
更にネズミに取られないようストッカーに入れて必要なときまで保管。





畦豆
CIMG3305.jpg CIMG3485.jpg CIMG3486.jpg 

枝豆にして食べてきた畦豆ですが、それももう終了。
我が家ではしつこく丹波の黒豆を枝豆で食べていますが、それも実が入り過ぎ(笑)。
自分は実の入った枝豆嫌いじゃないので良いのですが、今週いっぱい食べたら終了かな。

我が家では畦豆を刈り取って稲架に干してから豆にします。
刈り取ってから葉っぱを取るのが大変なので、左の様に刈り取る前に葉っぱを取ってしまう。
数本づつまとめて縛って、稲を外した後の稲架に掛けます。





コンニャク芋。
CIMG3507.jpg CIMG3506.jpg

地上部は何回か紹介したコンニャクですが、下はこんな芋が成ってます。
左はこの冬コンニャクになるであろう芋。
右は来年・再来年の種芋。





なめこ
CIMG3431.jpg CIMG3482.jpg CIMG3480.jpg CIMG3503.jpg

少し前になめこが生えてきましたと紹介しましたが、
そこから数日たったのが左、さらに二日くらいたったのが左から二・三枚目。
右は今朝収穫したなめこ。
なめこが収穫出来たら欲しいという予約が母親に入っていたらしく・・・。
今朝分はそちらに行くらしい(多分)。

下はおまけ
CIMG3483.jpg

この写真おかしいのですが、わかりますか。
なめこと椎茸が同じ原木から生えてる。
この原木はなめこを打ってあるはず・・・、他にもなめこ生えている。
なのに一本だけ椎茸が生えてます。
多分椎茸の駒が余った時に間違ってなめこの原木に打ってしまったと思われます。
犯人は俺か(笑)。





女郎蜘蛛
CIMG3461.jpg CIMG3465.jpg CIMG3473.jpg

三枚とも違う個体です(嫌いな方はクリックしないように)。
以前も書きましたが何故か女郎蜘蛛って好きなのですよ。
名前が好きなのかも(笑)。
一メートルおき位に三匹が巣を張っています。
しかも部分的には共用していたりします。
一番左が真ん中に巣を張っている奴ですが、やっぱり一番大きい。





さば尾
CIMG3380.jpg CIMG3381.jpg CIMG3382.jpg CIMG3386.jpg

CIMG3389.jpg CIMG3392.jpg CIMG3395.jpg CIMG3397.jpg

CIMG3398.jpg CIMG3400.jpg CIMG3402.jpg CIMG3403.jpg

CIMG3404.jpg CIMG3383.jpg CIMG3384.jpg

先週末に池上げした時の第二弾です。
順序がおかしくなったので連続していないかも・・・。
しかし暗い写真ですね(苦笑)。
雰囲気だけ感じてもらえればと思います。


おまけ、第二弾。
CIMG3422.jpg CIMG3424.jpg

今週末、上げする予定の野池。
ここは一度テキトーに地引引いただけなので素白素赤がとっても沢山。
メインは二才なのですが、当才ですごいことになってますね。
餌を絞っているので、人が行くと寄ってきます。



スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さば尾好き

Author:さば尾好き
新潟県中越の田舎で金魚飼育。
夢は金魚屋です。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
フリーエリア
月別アーカイブ
QRコード
QR