最近の畑の様子
2013/08/27 Tue
今日も晴れてますが雲が多め。
気温もさほど上がらず湿度も低め。
しかも昨夜は雨が降ったし。
その雨も明け方までには止みましたが・・・。
昨日の天気予報では今日も明日も晴れの予定でしたが、
明日は雨が降ると言っているし。
最近は晴れ間が続きません。
今日はタイトル通り我が家の畑の様子です。
サクッと行きます。
まずは山芋。

当初調子良かった山芋も
梅雨明けの晴れ続きで葉っぱが大分枯れた。
オクラ。

人参。

牛蒡。

キャベツ。

雨上がりで寒冷紗が濡れていて分かりずらいかな。
トマト。

当初の杭だけじゃたらなくて追加したようです。
ピーマン。

辛いやつを三種。

かぐら南蛮・唐辛子・タカノツメ。
似た奴です。

右が芋茎、左が里芋。
糸瓜。

これは二番の糸瓜。
菊芋。

もう夏野菜はほぼ終了。
夏野菜を作っていたところに順次秋野菜を植えていく。
その様子はまた後日。
気温もさほど上がらず湿度も低め。
しかも昨夜は雨が降ったし。
その雨も明け方までには止みましたが・・・。
昨日の天気予報では今日も明日も晴れの予定でしたが、
明日は雨が降ると言っているし。
最近は晴れ間が続きません。
今日はタイトル通り我が家の畑の様子です。
サクッと行きます。
まずは山芋。

当初調子良かった山芋も
梅雨明けの晴れ続きで葉っぱが大分枯れた。
オクラ。

人参。

牛蒡。

キャベツ。

雨上がりで寒冷紗が濡れていて分かりずらいかな。
トマト。



当初の杭だけじゃたらなくて追加したようです。
ピーマン。


辛いやつを三種。



かぐら南蛮・唐辛子・タカノツメ。
似た奴です。


右が芋茎、左が里芋。
糸瓜。


これは二番の糸瓜。
菊芋。

もう夏野菜はほぼ終了。
夏野菜を作っていたところに順次秋野菜を植えていく。
その様子はまた後日。
スポンサーサイト
コメント